2021.12.5 富士宮ライド

 コロナが落ち着いたら、今度は寒さが厳しくなってきました。
快適に走れる時期は短いですね。

さて、12/5の日曜日は7名で千本公園~富士宮のルートを走ってきました。
あまり特別なコースではないので特筆することはないのですが、今回は妙に食べ物が充実したライドとなりました。

まずお昼は富士宮の定食屋さんに入りましたが、半分以上のメンバーが鰻を頼んでいました。

「うな丼」と「うなぎ定食」ですが、どちらもこれで1650円です。
隣が鮮魚店を営んでいて、そのために安いのでしょうが破格だと思います。
ごちそうさまでした。

お腹が膨れたので一応、浅間神社にお参りだけして復路に入ります

のんびり下っていると、メンバーから「寒いから温かいものが飲みたい」とのリクエスト。
本当は渋い「喫茶店」がよかったのですが、残念ながら閉まっていたので真反対のお洒落カフェの「比奈カフェ」に行きました。

タイツを履いた7人の男たちなので「ご入店はちょっと…」と断わられるかと思いましたが、「はい、大丈夫ですよ」と言ってもらい無事入店。
絵面的には似つかわしくありませんが、美味しくコーヒーを頂きました。

※写真を撮り忘れてしまったので、画像はネットで拾ってきたものです。

いつもに増してのまったりライドとなりましたが、みんなで楽しく走れて良かったかなと思います。
最後に、富士宮で強烈な逆ナンを受けているメンバーの写真をあげておきます。


VIVACE

静岡県東部を中心に活動しているサイクリングチームです。 走るメンバーにもよりますが、レース指向というよりんびりライドが多いと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000